デートにオススメ!叙々苑(ラクーア東京ドームシティー店)をレビュー!気になるディナーの予算や店の雰囲気は?オススメメニューを紹介!

叙々苑ラクーア店 東京 オススメレストラン

叙々苑ラクーア店

1度は行ってみたい焼肉屋の叙々苑。
今回は、カップルデートや家族にもオススメの叙々苑ラクーア店を紹介していきます。

私は、イルミネーションが見たかったのでラクーアがイルミネーションでキレイになる冬に決めて叙々苑に家族4人で行ってきました。

そこで紹介したいおすすめメニューや気になる予算、店の雰囲気を本気レビューします。

この記事でわかること
・叙々苑東京ドームシティーミーツポート店のオススメメニュー
・叙々苑東京ドームシティーミーツポート店の予算
・叙々苑東京ドームシティーミーツポート店の雰囲気

叙々苑東京ドームシティーラクーア店 冬がおすすめの理由3つを紹介!!

理由その1 イルミネーションがキレイ

叙々苑ラクーア店

東京ドームシティーにある叙々苑は4階にあり建物が大きいため、ラクーア全体のイルミネーションを眺めながら食事することが出来ます。

イルミネーションを見ながら食事するなら、ディナー時間の予約をしておこう。

理由その2 カップルシートがある

東京ドームシティー叙々苑でイルミネーションを楽しむなら、窓際のカップルシートが1番のオススメです。 (画像はカップルシート席から撮ったものです)

席が2人でちょうどの席なので、うちの家族の場合は夫婦1席 子供2人1席で隣席になるように予約を入れました。(子供は小学6年 高校1年)
小さいお子様がいる家庭にはオススメできません。

注文はそれぞれの席で注文する形でたまにの席移動は問題ありませんでした。
子ども達は、豪華な肉料理とイルミネーションで写メ撮って大喜びでした(^^)

カップルであればこの席1択で間違いないでしょう(^^)

理由その3 ラクーアで遊んでからの食事プランをたてられる

ラクーアサンダードルフィン

家族でもカップルでも楽しめるラクーア。
アトラクションは多くないので、食事する数時間前に行くのがオススメです。

家の家族は、サンダードルフィンを楽しみました。
スリルあるジェットコースターは絶叫好きにはたまりません(*^^*)

その他にもアトラクションやショッピング等楽しめるので叙々苑の予約時間までラクーアで楽しみましょう。

叙々苑 東京ドームシティーラクーア店 我が家が注文したメニューと金額を紹介!!

オススメメニュー 上ネギタン塩焼

叙々苑上タン塩

今回は上ネギタン塩焼を注文。 価格は4800円。
ちなみに、特選タン塩焼は6800円と高かったので上にしました。

味はサイコーです!! 店員さんがオススメの焼き方を教えてくれます。
「1枚 試し焼きしますか?」と聞かれるので、お願いしましょう。

柔らかくジューシーなタンで、盛付けから味までクオリティーが高い。
さすが叙々苑です(^o^)

オススメメニュー 壺漬けヒレサイド焼

叙々苑ヒレサイド壺焼き

前回叙々苑に行ったときは壺漬けカルビを注文したので、今回はヒレを注文。
価格は4200円。 ヒレのサイドの肉で芯の部分じゃないので価格を抑えてヒレ肉を食べることが出来ます。

ちなみにシャトーブリアンを注文すると18000円(^_^;) 高級です。

ヒレ肉の中でも歯ごたえがある部分ですが、壺漬けにしてあるので味が染み込んでいて肉本来の旨味もあるのでオススメです。

オススメメニュー ハラミ焼き

叙々苑上ハラミ

ハラミ好きは頼むことをオススメします(^o^)
柔らかくジューシーでハラミの旨味がたっぷりと味わえる1品。

ご飯が進むメニューです。

価格は3500円。

オススメメニュー 上レバー厚切塩焼

叙々苑上レバー厚切り

レバー好きは頼むことをオススメします(^o^)

レバーの柔らかい部分を厳選していて、筋感がなくサクサクした食感を残しつつ柔らいレバーです。

軽く炙っていただきました(*^^*)
価格は2200円。

オススメメニュー ユッケ

叙々苑ユッケ

叙々苑のユッケは高いですが盛り付けが素晴らしく味も間違いありません。

1つ頼んでシェアするのがオススメですがお金を気にしないなら1人1つ頼んじゃいましょう(*^^*)

価格は2800円

我が家が注文したその他のメニューを紹介!!

赤身ロース焼 3300円 カメノコという部位が出てきてサッパリとした赤身肉でした。

叙々苑上ミノ

上ミノ 2400円 ミノは硬いイメージがあったがそこまで硬くなく味のあるミノでオススメです。

上ホルモン 2200円 脂が美味しいホルモン。 旨味があり癖になる味。

叙々苑つぶ貝

つぶ貝 2000円 子供がつぶ貝好きで注文。 美味しく食べていました。

テール蒸し 1500円 おつまみに最高(*^^*)

叙々苑 東京ドームシティーラクーア店 気になるお会計は??

4人家族で好きなものを飲食した予算は???

叙々苑金額予算

お会計は74,140円でした。

うちの家族の場合ドリンクを10杯(1杯あたり約900円前後のもの)注文しています。

うちの家族は男1人女3人。そこまで食べる方じゃないので男の子が多い家族では10万を予算に立てておくといいでしょう。

ちなみに他店の高級焼肉店では3万前後の会計で済む家族です。

サービス料が10%かかる

叙々苑ラクーア店は、サービス料として10%かかることを計算に入れておこう。

叙々苑 東京ドームシティーラクーア店気になる接客は?

デートでも家族連れでも安心できるサービスです!!

サービス料10%取ってるだけあり接客は素晴らしかったです。

デート、家族連れでも満足のできるお店でした(*^^*)

まとめ

今回は、叙々苑ラクーア店について細かく記事にしてみました。

味は良いのはわかるが気になるのは予算じゃないでしょうか?
うちの家族もいざ行こうと思ったら、予算が1番気になったのでそんな悩みをもつ読者様の役に立てたらと叙々苑の記事を書くことに決めました。

本気レビューです。 是非参考にしてください(*^^*)

この記事を書いた人
この記事を書いた人
グルメ大好きっ子☆

ブログ運営者のグルメ大好きっ子☆です(^o^)

東京、千葉を中心にインスタ映えするオシャレなレストランや人気ラーメン店の細かな情報をグルメに興味がある方に届けたいと思い、ブログを開設しました。

このブログに載せているお店は、私がグルメサイトで口コミを調べたり、メディアで取り上げられたお店に実際に行き利用した感想を忖度無しでわかりやすく紹介したものです。

レストランや人気ラーメン店の魅力を皆様に伝わるよう努力していきますので何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

グルメ大好きっ子☆をフォローする
PVアクセスランキング にほんブログ村
東京 オススメレストラン
グルメ大好きっ子☆をフォローする
タイトルとURLをコピーしました