東金ステーキMOGを本気レビュー!!有名人もはまるハンバーグ、ステーキの美味しさの秘密は??オススメメニューは?

ガブリステーキMOG 千葉 オススメレストラン

ガブリステーキMOG

東金インターの近くにある東金ステーキ「MOG」ここのお店はハンバーグをはじめステーキなどの肉料理が売りのお店。

値段は安くはないが、ボリューミーでライスがおかわり自由なので満足できます。

この記事ではステーキMOGのオススメメニューと美味しい食べ方を紹介していきます。

この記事でわかること
・ステーキMOGのオススメメニュー
・ステーキMOGの美味しい食べ方
・私達が注文したステーキメニューのレビュー

東金ステーキMOG 場所は?

東金インター近く

ステーキMOGは、車での来店がオススメです。
高速を降りて国道を走ると左手に見えてきます。

駐車場が広いので車がある方は、車で行くことをオススメします。

わからない場合は、ナビで検索しましょう。

東金ステーキMOG オススメニューは?

看板メニュー MOGハンバーグがオススメ!!

MOGに来たらハンバーグは抑えておこう。
注文してから手ごねして焼くハンバーグは絶品です。
熱い鉄板にのったジューシーハンバーグ これが店の看板メニューといった感じで食欲が湧きます(*^^*)

さわやかハンバーグのような、丸くゴロッとしたハンバーグで200g〜500gの中から選びます。
女性は200g 男性は300gで十分だと思います。
200g 1,580円
300g 2,080円
400g 2、580円
500g 3,080円 (税抜き)
ハンバーグの単品の価格のためここからライスやセットメニューを注文します。
ライスがおかわり自由。

MOGハンバーグのオススメの食べ方 その1 わさび醤油

ハンバーグを注文するとついてくるハンバーグソースでも十分美味しいですが。MOGはハンバーグにわさび醤油をつけて食べるという新しいスタイルがあります。

ハンバーグとともに、テーブルの人数にあったわさびを提供してくれるので小皿で分けてわさび醤油で食べましょう。
わさびとハンバーグの相性の良さにびっくりします。

MOGハンバーグのオススメの食べ方 その2 和風ステーキソース

テーブルにある調味料の中に、和風ステーキソースがあります。
ステーキメニューだけでなく、ハンバーグにもあう味なので試してみましょう。

さっぱりとしたソースなので、味変にオススメ。

東金ステーキMOG 私達が注文したステーキメニューを紹介!!

東金ステーキMOG ガブリステーキ

ガブリステーキMOG

ガブリステーキ200g 3,080円 Mセット 350円を注文。

ガブリステーキは赤身肉でしつこくない肉を食べたい方にオススメのメニューです。
柔らかさはそこまででなかったが肉の味がしっかりとした印象。肉を食べている感じが好きな人にオススメ。
柔らかい肉やジューシーの肉が食べたい方には不向き。

和風ステーキソース、塩、わさび醤油の3種類で食べてみましょう。
個人的に、わさび醤油か和風ステーキソースがオススメ。

東金ステーキMOG 牛タン塩ステーキ

牛タン塩ステーキMOG

牛タン好きにオススメのメニューです。

牛タンは備え付けのネギとレモンを使い食べるのが無難で、使っても塩にしておきましょう。

少し厚くカットされたレア焼きの牛タンは、柔らかくタンの旨味が感じられます。
ネギやレモンをお好みでかけて牛タンの旨味を引き出しましょう。

ガブリステーキと比べると、牛タンのほうが柔らかいです。

東金ステーキMOG 有名人のサインがいっぱい!?

サインが豊富 MOG

レジのところに有名人のサインがいっぱい飾ってありました。
東金にもこんな人気なお店があるんだなという印象を受けました。

東金ステーキMOG 和牛にも自信あり!?

和牛のステーキが食べれます

和牛MOG

値段は高くなりますが、かみふらの和牛という北海道産の和牛を使用しているみたいです。

サーロイン ヒレを使ったステーキメニューもあるのでハンバーグでは物足りない方は、是非注文してみましょう。

その他肉料理も豊富!!

熊本県産馬刺し ローストビーフ 牛トロ握りなど豪華なメニューもあるので気になる方は注文しましょう。

まとめ

有名人も来店する東金ステーキMOG
MOGに来たら1番のオススメはハンバーグ。
色んな味付けで手捏ね焼き立てハンバーグを食べれるので、お腹が減ったらちょっと贅沢ステーキMOGに向かいましょう\(^o^)/

この記事を書いた人
この記事を書いた人
グルメ大好きっ子☆

ブログ運営者のグルメ大好きっ子☆です(^o^)

東京、千葉を中心にインスタ映えするオシャレなレストランや人気ラーメン店の細かな情報をグルメに興味がある方に届けたいと思い、ブログを開設しました。

このブログに載せているお店は、私がグルメサイトで口コミを調べたり、メディアで取り上げられたお店に実際に行き利用した感想を忖度無しでわかりやすく紹介したものです。

レストランや人気ラーメン店の魅力を皆様に伝わるよう努力していきますので何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

グルメ大好きっ子☆をフォローする
PVアクセスランキング にほんブログ村
千葉 オススメレストラン
グルメ大好きっ子☆をフォローする
タイトルとURLをコピーしました