JR市川駅「だし麺屋うみのいろどり」を本気レビュー!!だしラーメンを食べたことのない人必見!!オススメの食べ方は??

だし麺屋うみのいろどり 千葉 人気ラーメン店

うみのいろどり塩ラーメン

市川に新しくだし麺屋うみのいろどりがオープン。

な、なんとラーメンのスープは海産物100%の出汁スープ。

スープだけでなく麺にもこだわりをいれ、白米は国産銘柄米を週替りで使用。
しかも、麺類を注文の方はおかわり無料と利益にこだわらないスタイルなのか?
凄すぎます(*^^*)

今回はランチ時間のTKGセットを注文したので、その様子を本気レビューしていきます。

だしの深みが伝わる1杯を是非皆さんに食べてほしい^_^

この記事でわかること
・だし麺屋うみのいろどりのメニュー
・だし麺屋うみのいろどりオススメメニュー
・だし麺屋うみのいろどりオススメの食べ方

市川 だし麺屋うみのいろどりはどこにある??

最寄りJR市川駅

JR市川駅北口から徒歩4分程のところにお店があります。
京成市川真間駅からは徒歩7分位。

わからない場合はナビで検索しましょう。

駐車場 駐輪場の有無は?

駐車場 駐輪場ともにございません。
近くのパーキングに停めましょう。 パーキング利用の際は、駅付近なので1時間600円は前後見ておくのが無難。

自転車の場合、夜であれば店の前に停めれそうだが店員さんに確認して停めましょう。

市川 だし麺屋うみのいろどり オススメメニューは??

うみのいろどり オススメメニュー 塩ラーメン

うみのいろどり塩ラーメン

店員さんがオススメするラーメンは塩。

やはりだしの旨味を1番分かりやすのが塩なんでしょう。
私も塩ラーメンを注文しました。
見た目の美しさと1口飲んだ海産物100%のスープの旨味が忘れられません。

口コミを見ているとトッピングは別皿で出されるみたいですが、なぜか全部盛られてきてしまったのが残念(T_T)

初めは素の味を味わい、お好みでネギやチャーシューを加え味の変化を楽しむそうです。
トッピングを盛られてきた塩ラーメンも美味しかったので今回はこれで笑

その他メニューを紹介!!

うみのいろどりメニュー

画像のメニューを参考にしてください。

うみのいろどり朝食ランチメニュー

朝食 ランチメニュー。

市川 だし麺屋うみのいろどり本気レビュー 初心者必見!!

うみのいろどり オススメの食べ方を紹介!!

だし麺屋うみのいろどり食べ方

通常はトッピングが別皿に盛られてくるので、まず素の味を味わいましょう。

次に、ネギやメンマなど入れ味の変化を楽しみます。

海苔のペーストがトッピングされているので溶かし味の変化を楽しむ。

最後にご飯をだしに入れて茶漬けにして食べる。
お好みで引き出しの中のある調味料を加える

だし麺屋うみのいろどり調味料

麺を注文した方はご飯おかわり無料は忘れずに!!

うみのいろどり TKGランチセットは失敗??

だし麺屋うみのいろどりTKGセット

今回私は調査不足でした。
白ご飯おかわり無料、出汁茶漬けもわからずTKGランチセットを注文。

TKGランチも美味しかったけど。初めて行く方は出汁茶漬けがオススメです。
口コミを見るとこの食べ方が主流。

何回か通ったらTKGランチもあり。 だし醤油をかけて食べた新鮮な卵かけご飯は最高!!

人気なのがミニ海鮮丼!!

新鮮な海鮮を使ったミニ海鮮丼もうみのいろどりで人気があります。

こちらもチェックしておきましょう。

QR注文でトッピングサービス??

私が行ったときは店員さんに何も説明されなかったが、QR注文でトッピング無料サービスできる口コミを発見。

私が訪問したときはQR注文しかできなかったけど、次回行ったときにこのサービスが可能なのか検証してみます。

今から行く方は覚えておきましょう。

うみのいろどり 接客本気レビュー!!

今回私が訪問したときの店員さんはあまり元気がなく、初めて訪問したけどあまり何も説明がなく残念な感じでした。

しかもトッピングが初めからラーメンに入って海苔ペーストは入っていなかったと思います。
味玉を追加トッピングしたけれど忘れられていました。

口コミを見てると親切な店員さんもいるみたいなのでタイミングが悪かったのか、、、

この記事を見てうみのいろどりの食べ方のオススメを調べて訪問すれば問題ありません^_^

まとめ

ラーメンうみのいろどりは、海産物100%のスープなのであっさりラーメンが食べたいときにオススメです。

ラーメンだけでなく、米からその他食材にもこだわりがあるお店なのでサイドメニューにも期待ができる。
こだわりの1杯を是非食してみましょう。

 

 

この記事を書いた人
この記事を書いた人
グルメ大好きっ子☆

ブログ運営者のグルメ大好きっ子☆です(^o^)

東京、千葉を中心にインスタ映えするオシャレなレストランや人気ラーメン店の細かな情報をグルメに興味がある方に届けたいと思い、ブログを開設しました。

このブログに載せているお店は、私がグルメサイトで口コミを調べたり、メディアで取り上げられたお店に実際に行き利用した感想を忖度無しでわかりやすく紹介したものです。

レストランや人気ラーメン店の魅力を皆様に伝わるよう努力していきますので何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

グルメ大好きっ子☆をフォローする
PVアクセスランキング にほんブログ村
千葉 人気ラーメン店
シェアする
グルメ大好きっ子☆をフォローする
タイトルとURLをコピーしました