つけ麺 ラーメン店「美豚」あきる野店をレビュー!!つけ麺とラーメンどちらがオススメ?

つけ麺ラーメン美豚 東京 人気ラーメン店

つけ麺ラーメン美豚

あきる野にある美味しいラーメン つけ麺屋「美豚」のオススメメニューを紹介します(*^^*)

メディアでも紹介されたり有名人のサインが店内にあり期待が膨らみます。

結論から言うとオススメはつけ麺がオススメ。
煮魚出汁つけ麺は1度食べたら癖になる味です。 スープ割りをしてスープも味わおう。

今回はラーメンも紹介していくので最後まで御覧ください。

この記事でわかること
・美豚のオススメメニュー
・私達が食べたメニューの本気レビュー
・美豚の混雑状況

あきる野 ラーメン つけ麺 美豚の場所を紹介!!

最寄り 秋川駅

JR五日市線秋川駅北口から徒歩5〜6分のところにお店があります。
わからない場合はナビで検索しましょう。

駐車場 駐輪場の有無は?

店前のスペースに車を停められます。
広くないため4台〜5台程で満車になります。

自転車は店の前に停めていればおそらく問題ないと思います。
邪魔にならないよう駐車しましょう。

あきる野市 美豚メニューを紹介!!

食券機のメニューを紹介!!

美豚メニュー

画像を参考にしてください。

あきる野 美豚のオススメメニューを紹介!!

オススメNo.1 煮魚出汁つけ麺

煮魚出汁つけ麺

美豚で1番人気のメニュー煮魚出汁つけ麺。

煮魚を出汁にしたスープと動物系のWスープに少し甘みを加え、つけ麺の相性が抜群。

つけ麺は麺の量が多いですが、美味しいのでサラッと完食してしまう看板メニュー。
つけ麺好きには是非食べてほしい(*^^*)

スープ割をしてつけ汁も楽しむのがオススメです。

辛いもの好きにオススメ 辛つけ麺

辛つけ麺美豚

今回は、辛つけ麺を激辛で注文。(辛いもの好きです)
画像で辛味の色を参考にしてください。

辛つけ麺は、中辛 大辛 激辛 超辛 超激辛の中から辛さを選ぶことができます。

美豚辛つけ麺

初めて注文したので、激辛にしておきました。(店内にいた人が中辛を注文していてスープの色を見たら、そこまで辛そうでなかったため)

激辛はしっかりと辛く、ラーメン 中本で例えるとレベル7〜8の辛さはあります。
辛いだけのつけ麺ではなく、旨味がしっかりとあり個人的にはエビチリのような風味が感じられ魚介のスープと辛さが絶妙にマッチしていました。

ただ、辛さはあとをひく辛さなので自分のレベルにあった辛さを選ぶことをオススメします。

もちろんスープ割りをして、スープもほぼ完食。
辛いものを食べたいときはオススメのメニューです。

あきる野 美豚 私達が注文したラーメンを紹介!!

煮魚出汁ラーメン

美豚煮魚出汁ラーメン

煮魚出汁ラーメンを注文してみました。
ラーメンも美味しいのでつけ麺があまり好きではない方にオススメします。

煮魚出汁つけ麺と味はほぼ変わらなくラーメン仕様に、少し変わってる印象でした。
ラーメンももちろん美味しかったです(*^^*)

個人的にはつけ麺が好きなら、煮魚出汁ラーメンではなく煮魚出汁つけ麺を注文することをオススメします。

極豚骨ラーメン

濃厚豚骨ラーメン

煮魚出汁ラーメンより極豚骨ラーメンの方が、うちの家族の中では人気がありました。

豚骨スープがベースなので美豚の看板メニューの味付けから離れてしまいますが、ラーメンを注文したい人にオススメです。

美味しく癖になるスープなのでライスを一緒に注文したくなります。
また、天かすが入っているのでスープの旨味が更に強くなります。

ラーメンに天かすの斬新な発想が素晴らしい。

あきる野 美豚 混雑状況は??

並ぶことが多い人気店

私達が訪問したのは、平日の20時過ぎ。
外まで並んでいました。 店内は4人席テーブル席2 カウンターが8人程

私達が、食べているときもお客さんが来ていたので土日は混雑が予想されます。
ランチ時間もおそらく混雑します。

まとめ

今回は、あきる野にあるラーメン つけ麺美豚を紹介しました。

つけ麺が好きならつけ麺がオススメ。 ラーメンも美味しい。
家族連れ歓迎。 量を食べたい人にもオススメのお店。

あきる野に来たら、人気店美豚に行ってみよう。

 

 

この記事を書いた人
この記事を書いた人
グルメ大好きっ子☆

ブログ運営者のグルメ大好きっ子☆です(^o^)

東京、千葉を中心にインスタ映えするオシャレなレストランや人気ラーメン店の細かな情報をグルメに興味がある方に届けたいと思い、ブログを開設しました。

このブログに載せているお店は、私がグルメサイトで口コミを調べたり、メディアで取り上げられたお店に実際に行き利用した感想を忖度無しでわかりやすく紹介したものです。

レストランや人気ラーメン店の魅力を皆様に伝わるよう努力していきますので何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

グルメ大好きっ子☆をフォローする
PVアクセスランキング にほんブログ村
東京 人気ラーメン店
グルメ大好きっ子☆をフォローする
タイトルとURLをコピーしました